自分最高戦略

キャッシュレス推進に向け決済情報を中心に発信します。

毎月10日・20日はポイント20倍。dショッピングデーでお買い物

どうも popyです。

本日20日はdショッピングデーです。期間限定ポイントをお得に利用できる日なので、ぜひ今日中にポイントを利用してお得に買い物しましょう。

dショッピングデーとは

毎月10日・20日はdショッピングデーです。エントリーしてお買い物すると、ポイント20倍かつポイント利用分も20%還元のお得な日です。

f:id:popykun:20190120201440j:plain

キャンペーン対象となるには必ずエントリーが必要となるので忘れずにエントリーしましょう。以下のようなバナーからエントリーが可能ですよ。

f:id:popykun:20190120201451j:plain

ドコモの携帯を契約している方はドコモ口座を開設することで、さらに1%分のキャッシュバックを受けることが可能です。

 

進呈されるポイントについて

dショッピングデーに参加して進呈されるポイントは、翌月の中旬〜下旬ごろにお客様に進呈されます。期間限定のポイントで、有効期限は進呈日から約2ヶ月となります。

 

定期的にキャンペーンに参加することで、ポイントを無駄なく利用することができます。

 

 

限定品を発見

私も期間限定ポイントが付与されていたので、購入する物を探していたところ限定品を発見しました!

 

それは、、コチラ!

f:id:popykun:20190120201513j:plain



気づきましたか?ただの水筒ではありません。

f:id:popykun:20190120201527j:plain

柄が絵文字になっているのです!これは面白い!

人とはちょっと違うものを持ちたい私はモノクロverを即ポチってしまいましたw

 

こういった限定品もあるのでいろいろ探してみてはいかがでしょうか。

dショッピング | 特集 - 絵文字SIGGボトル | 通販できる商品一覧 | ドコモの通販サイト

 

まとめ

22時ごろからサイトが繋がりにくくなる傾向があるので、早めにアクセスしてお買い物することをオススメします。

 

マスターチャレンジの参加もお忘れなく。

 

今回の記事が面白かったよという方は、ツイッターフォロー・「読者になる」ボタンの押下をお願いします。それではこの辺で。ではでは。

PayPayのキャンペーン残高を使い悩んでいるアナタへ

どうも popyです。

スマホ決済アプリ「PayPay」ですが、12月に実施していた「100億円あげちゃうキャンペーン」のキャッシュバックが1月上旬から順次付与されています。キャンペーンの盛り上がりに乗っかって思わず高額商品を購入した方も多いと思いますが、キャッシュバック分を何に使うか決めていますか?

f:id:popykun:20190119163353p:plain

ビックカメラなどの家電量販店で買い物するのもいいですが、欲しいものはすでに購入したという人も多いはずです。他にどんなところで利用できるか一緒に見ていきましょう。

コンサート等のチケット購入が可能

PayPay公式サイトに掲載されているYahoo!チケットバナーをクリックするとPayPayで支払い可能な公演のチケットが確認できます。チケット申し込み時に「FamilyMart決済」を選択することで、FamilyMart店頭でPayPayでの支払いが可能となります。

 

お気に入りのアーティストや行ってみたかった人の公演がないか確認してみてはいかがでしょうか?

 

PayPay - QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ

f:id:popykun:20190114215128p:plain

 

 

飲食店でも利用可能

PayPayが使える全国の飲食店一覧をPayPay公式サイトから確認することができます。居酒屋が中心ですが、友達を誘ってPayPayで支払いつつ参加者から現金を受け取ればボーナス分の多くを現金に換えることができたりもしますねw 予約でTポイントも貯まります。

 

オンライン決済対応は2月予定

PayPayは現在実店舗での利用に限られており、オンライン決済への対応は2月からを予定しています。「Yahoo!ショッピング」と「ヤフオク!」が2月から、「LOHACO」が4月から対応予定です。これらがPayPay決済に対応することでより自分が欲しいものを購入することができますね。

 

欲しいものは全て買ってしまったという方は、2月まで待ってみるのもアリです。

 

まとめ

もちろん日常での利用としてファミリーマートなどのコンビニエンスストアでも利用できます。自分のライフスタイルにあった店舗でボーナスを利用してください。決済金額がPayPay残高より多い場合、残高からの支払いにならないので特に高額商品を購入する場合は注意しましょう。事前に残高にチャージをしておくことで対応できます。

 

今回の記事が面白かったよという方は、ツイッターフォロー・「読者になる」ボタンの押下をお願いします。それではこの辺で。ではでは。

スポーツでもキャッシュレス合戦か!?楽天がスマートスタジアム構想を発表

どうも popyです。

今日は「スポーツ✖️キャッシュレス」について記事を書こうと思います。本日1月10日に楽天株式会社が完全キャッシュレス化となる「スマートスタジアム構想」を発表しました。

ホームスタジアムでの完全キャッシュレス化

プロ野球チーム「東北楽天ゴールデンイーグルス」のホームスタジアム「楽天生命パーク宮城」とJ1プロサッカーチーム「ヴィッセル神戸」のホームスタジアム「ノエビアスタジアム神戸」において2019年開幕戦から順次キャッシュレス化を行うと発表されました。

 

スタジアム内で購入できるチケットや飲食物・各種グッズの支払いが現金決済に代わり、「楽天ペイ」・「楽天Edy」・「楽天カード」・「楽天ポイントカード」等が決済手段となります。

 

完全キャッシュレス化にあたり、ビール半額キャンペーンなどの実施を予定しているそうです。使わなきゃ損ですね!

 

・キャッシュレス決済イメージ

f:id:popykun:20190110203457j:plain

 

・スタジアム各所に「楽天Edy」のチャージ機を設置

スマホ決済の利用方法が分からない方もカードタイプのEdyであれば簡単に利用できますね!

f:id:popykun:20190110203545j:plain

 

 

他企業の追従に期待が高まる

プロ野球の他チームでいうと福岡を拠点にする福岡ソフトバンクホークスが代表的ですね。ヤフーとの共同出資会社「PayPay」や「LINEPay」などによるキャッシュレス化は全然有り得るのではないでしょうか。

 

福岡市といえばキャッシュレス導入にも積極的なので町全体での後押しも期待できます。

 

他には現在J2に所属する大宮アルディージャのスポンサーであるNTTドコモも「dカード」や「d払い」・「dポイント」などの各種決済手段保有しています。「d払い」はJリーグチケットのオンライン購入にすでに対応しているので、ホームスタジアムでのキャッシュレス化等も期待できますね。

 

キャッシュレス化の推進に向けた課題の一つに地方での展開が挙げられます。スポーツの良いところは地方を拠点にしたチームがたくさんあり、チームのファンがその地域にたくさんいることです。

 

地域の中心となるチームがキャッシュレス化を推進することで、その地域全体をキャッシュレス化するきっかけになる可能性はあると思います。ぜひ町ぐるみでの展開やスポーツ業界全体でキャッシュレス化を推進してほしいところです。

 

他のスポーツや東京オリンピックも見据える

最近できたばかりのバスケットボール「Bリーグ」や卓球の「Tリーグ」などは新しいリーグでファン層も若い人が多いと予想されるので、ぜひ進めてもらいたいですね。

 

また今年のスポーツイベントといえば、ラグビーW杯が日本で開催されます。5G通信のプレリリースの場としても注目されていますが、キャッシュレス推進も合わせて進むといいですね。そして来年2020年には東京オリンピックが開催されます。

 

アジア圏からの訪日客もさらに増加が予想されます。AliPayなどのバーコード決済と互換性のあるバーコード決済の展開も加速するでしょう。日本でのキャッシュレス展開は、もしかしたらスポーツとの連携が鍵を握っているかもしれませんねw

 

 

まとめ

今回楽天が発表したスマートスタジアム構想は最終的に完全キャッシュレス化となります。 この完全というところにネット上では否定的なコメントもあるそうです。しかし、本当にキャッシュレスを広めるためには重要なことだと私は思います。

 

あまり難しく考えずに「可愛いビールの売り子さんの荷物を減らしてあげよう」くらいの軽い気持ちでキャッシュレス始めてみませんか?

f:id:popykun:20190110211330j:plain

Photo:Beer Girl holding money at Yakult vs Giants baseball game By eyeonjapan.com

 

今回の記事が面白かったよという方は、ツイッターフォロー・「読者になる」ボタンの押下をお願いします。それではこの辺で。ではでは。

 

最も利用されているQRコード決済は◯◯ペイ

f:id:popykun:20190107232930p:plain

どうも popyです。

皆さま明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 

年末まで続けていた毎日投稿期間を終えて、早くも1週間が経ちました。最近は今後の目標などを色々と考えているんですが、久々にブログを書きたいという気持ちが湧いてきたので書こうと思いますw

 

今日はICT総研が実施したキャッシュレス決済の市場動向調査をご紹介したいと思います。

 

最も利用されているQRコード決済は◯◯ペイ

買い物の際によく利用するQRコード決済に関する質問の回答結果は以下の通りです。(回答者279人)

f:id:popykun:20190107222813p:plain

最も利用されているのは”楽天ペイ”でした。これは個人的には意外な結果でしたね。”PayPay”か”LINEPay”が1位と想定していましたが、やはりクレジットカードで圧倒的なシェアを誇る楽天カードの利用ユーザがそのままQRコード決済でも楽天ペイを利用しているのかもしれません。


続いてPayPayが2位、LINEPayが3位となりました。こちらのユーザは恐らく20%キャッシュバックキャンペーンをきっかけにQRコード決済を利用し始めたユーザが大半でしょう。

 

楽天ペイは他のバーコード決済に比べると突出したキャンペーンをやっていませんが、楽天カード電子マネー楽天Edyといった決済基盤を武器にそのままシェアを獲得できていますね。それは別の調査結果にもしっかり表れていて電子マネーの利用調査でも楽天は上位に位置しています。

f:id:popykun:20190107224139p:plain

 

バーコード決済だけでなく、他の決済手段やポイントシステムなども含めた決済基盤を武器にする楽天に対してライバル企業がどう対抗していくのか楽しみですね。

 

 

モバイル決済の利用率はまだ低い

2018年12月に実施したアンケート調査によると、4,062人のうち電子マネー利用率は9.2%、QRコード決済利用率は4.1%という結果でした。

f:id:popykun:20190107225334p:plain

3千円未満の小額決済の場合は、現金の利用率が高く70%超え、続いてクレジットカードの利用率が40%超えとなりました。1万円を超える決済時はクレジットカードが現金並みの利用率となっているのも面白いですね。

 

現金、クレジットカードに比べるとモバイル決済の利用率は低いことがよく分かります。小額決済時の現金利用率70%のユーザをいかに取り込めるかが勝負になってきそうです。

 

 

21年度にモバイル決済利用は2,000万人に急増

f:id:popykun:20190107230443p:plain

ICT総研の市場規模予測によると、2018年度末(2019年3月末)の電子マネー利用者は前年の893万人から1157万人に増加し、21年度には約2,000万人に到達する見込みです。QRコード決済は電子マネーに比べて加盟店側の費用負担も少ないことから短い期間で電子マネーに迫り、シェアを広げる予測です。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。なんとかペイの種類が多くあるせいで違いが分からないユーザにとって、既存で利用している決済手段のブランドを利用するケースが多そうですね。

 

今度利用者が増加していくと想定されますが、早めに利用することでお得なキャンペーンに参加したりクーポンを利用することができます。周りよりも先にキャッシュレスを始めてみませんか。

 

今回の記事が面白かったよという方は、ツイッターフォロー・「読者になる」ボタンの押下をお願いします。それではこの辺で。ではでは。

読者の方への感謝と1年の振り返り

どうも popyです。

いよいよ2018年も最終日を迎えました。3ヶ月前にブログを始めましたが記事を読んでいただいた方々、本当にありがとうございました。来年2019年も頑張りたいと思います。

 

1年を振り返るとともに、年末までのブログ目標を達成できたかを確認してみたいと思います。

f:id:popykun:20181231132202p:plain

1年の振り返り 

まず今年1年を振り返ると、個人的には変化が多かった年でしたね。4月に仕事の関係で上京しまして、仕事内容や人間関係、住環境などガラッと変わりました。新しい環境に身を置くことは大変ですが、勉強にもなりますし改めて大切なことだと認識しました。

 

好きな安室奈美恵さんが引退するということで、5月に東京ドームのラストライブに2公演行けました。またNTTドコモのアプリ「dヒッツ」のプレイリスト投稿企画でも私が投稿したプレイリストが選ばれアプリ上に公開されています。

 

そして、9月にこのブログを開始しました。これからの時代を生き抜くにあたりアウトプットすることが大切だということでブログを始めました。アクセスが多いブログではないですが、それでもこれまでの人生においてこんなに沢山の人に自分が作ったものを見てもらうという経験はしたことがありません。とても貴重な経験をさせて頂いてます。

 

目標は達成できた?

ではブログ目標の振り返りをしていきます。私が年末までに立てていた目標はこちら。

目標

・毎日更新

・フォロワー30人

・月間1000PV

 

 

まず毎日更新に関しては無事目標達成できました!

f:id:popykun:20181231123442p:plain

帰りが遅くなり日付を跨いでしまう日もありましたが、寝るまでには記事を書くことを継続できました。先日記事にもしましたが、記事数だけ見れば100記事を達成しています。その分、1つの記事の質が落ちてしまっている部分は反省ですが、自分の生活リズムにブログ更新を混ぜ込む、そして初心者はひたすら書くことを練習する。この2つを行うことができたので良かったと思っています。

 

来年以降は読者の方が抱く課題を解決できる記事や読んで良かったと思ってもらえるような記事を書いていきたいと思っているので、「質」の部分も意識していきます。毎日更新ではなくなりますが、ご容赦ください。

 

そして、ツイッターのフォロワー数は57人になりました!こちらも目標達成です!目標の30人を大きく超えて私も驚きました。同じブログ仲間の方が中心ですが、一緒に頑張っていきましょう。

f:id:popykun:20181231124533j:plain

 

そして、月間のPV数は目標が1000pvでした。

 

こちらの達成状況は、、

 

f:id:popykun:20181231124832p:plain

700pvを超えてましたが1000pvには届きませんでした。残念です。

 

ただし、着実にPV数は増えています。継続することで確実に達成できる数字だと思うので、2019年は達成したいと思います。

10月:463pv

11月:575pv

12月:706pv

 

 

pv数の増加だけでなく、アクセス方法にも変化はありました。11月までは約90%がツイッターからのアクセスでした。ところが12月から自然検索での流入が増え、現在は以下のような割合となっています。

f:id:popykun:20181231125638p:plain

 

グーグルやヤフーからの流入が増えた分が12月のアクセス増加につながったと思います。サーチコンソールのサイトマップ送信をやったからかな、、?

 

また目標としては掲げていませんでしたが、このブログの収入は以下となりました。

f:id:popykun:20181231130244p:plain

累計で612円です。値段は大したことないですが、自分の本業とは別に生み出した収入です。もともと0円だったところから、積み上げた収入源です。今は完全に赤字ですが、自分のモチベーション向上につながる部分でもあるので1000円、10000円をめざして頑張っていきます。

 

 

終わりに

ブログを始めたことは本当に良かったなと思っています。来年も頑張っていきますが、このブログはきっかけに過ぎません。私が本当に達成したいことは今の自分をアップデートすることなのです。

 

今後、より一層自分の価値が問われる時代がやってきます。自分の価値(信頼度)がその人の収入になります。サラリーマンとして自分の時間を捧げる人生を続けていると、本当にAIに取って代わられるかもしれません。そうならないためにも、自分の価値を高めていきたいと思います。

 

2019年の目標は改めて別の記事で記載して公開したいと思います。来年もどうぞよろしくお願いします。良いお年を。

 

今回の記事が面白かったよという方は、ツイッターフォロー・「読者になる」ボタンの押下をお願いします。それではこの辺で。ではでは。

 

リアルもネットもLINEPay20%還元は明日まで!

どうも popyです。

LINEPayの支払いで20%還元されるのは、明日までです!まだ利用されてない方は年末最後の買い物にLINEPayを利用してみてはいかがでしょうか。

PARCO_ya上野でLINEPay導入

オリガミペイを導入済みのPARCO_ya上野ですが、遂にLINEPayが導入されました。導入を記念して1/6(日)まで10%還元キャンペーンを実施中です。10%還元対象となる支払い方法はコード支払いのみなので注意しておきましょう。

f:id:popykun:20181230230656j:plain 

年内であれば20%還元対象となります。新年を迎えたら、初売りでも利用できますね。

 

 

Right-onグループの利用で200ptプレゼント

Right-onグループの対象店舗にてコード支払いを利用すると、LINEポイントを200ptゲットできます。キャンペーン期間は1/31まで。

 

対象店舗は以下の通り。

f:id:popykun:20181230230728j:plain

 

オンラインもポイント還元対象

すっかり寒くなって外出したくないそこのアナタ。オンラインでの利用でもポイント還元対象になりますよ。

f:id:popykun:20181230231144p:plain

 

まとめ

リアル店舗でもネットでもポイント20%還元は明日までです!せっかくのキャンペーンなので、お得に利用してみましょう。

 

今回の記事が面白かったよという方は、ツイッターフォロー・「読者になる」ボタンの押下をお願いします。それではこの辺で。ではでは。

安全な決済手段へ、PayPayが進めるセキュリティ対策とは

どうも popyです。

先日発生したPayPayでのクレジットカード不正利用ですが、被害にあわれた方への補償内容が発表されました。合わせて今後のセキュリティ対策についてもお知らせがありましたのでご紹介いたします。

 

不正利用への対応

補償に関しては、クレジットカード会社と連携して不正利用の疑いがあるかどうかの確認を進めています。不正利用の疑いがあった場合、カード会社から連絡を行い返金等の処置を行っています。返金額については、全額PayPayが補償することを発表しています。

 

お客様からの申告に基づいても対応を行っているようなので、気になる方は申告してみてはいかがでしょうか。

 

 

今後のセキュリティ対策

クレジットカード登録時にセキュリティコードの入力回数制限がないことが不正利用の原因と報道されていました。ところがPayPayの調査によると、セキュリティコードを20回以上入力し登録したケースは13件にとどまり、その内利用があった9件全てが利用者本人による登録であることを確認しています。

 

つまり、セキュリティコードはカード番号とともに流出していたと想定され、入力回数制限を設けるだけでは不正利用を防止できません。以上を踏まえてPayPayは本人認証サービス(3Dセキュア)を導入することを発表しました。

f:id:popykun:20181229234242j:plain 

本人認証サービスとは、クレジットカードに登録しているパスワードを入力することで本人認証を行い不正利用を防ぐ仕組みです。なりすましを防ぐことが可能になるため今回発生した不正利用も防ぐことができます。

 

3Dセキュアの対応時期は、2019年1月ごろを予定しています。

 

まとめ

不正利用が起きてしまったことは非常に残念でしたが、その後のPayPayの誠実かつ冷静な対応は好感が持てますね。今回の事件をきっかけにスマホ決済全体のセキュリティ意識が高まれば、便利で安全な決済手段になっていけるかもしれません。

 

今後100億円あげちゃうキャンペーンに続く、第2・第3のキャンペーンも検討しているとのことなので、楽しみに待っていましょう。

 

今回の記事が面白かったよという方は、ツイッターフォロー・「読者になる」ボタンの押下をお願いします。それではこの辺で。ではでは。

 

LINEショッピング経由のAmazonで買い物するとポイント還元!

どうも popyです。

皆さん、Amazonは利用していますか?今日はAmazonを利用する方に必須のポイント獲得ルートをご紹介したいと思います。 


LINEショッピングを経由で1%還元

色んなポイントサイトがありますが、Amazonの利用でポイントが貯まるルートは中々ありませんでした。ところが、2018年11月20日からLINEショッピング経由でAmazonを利用するとLINEポイントが 0.5 1.0%還元されるようになりました。

(還元率が0.5%になってしまいました。。。)

f:id:popykun:20181229002538j:plain

ポイント付与時期の目安は商品到着日から30〜190日程度となります。購入する時期などにも左右されるかもしれませんが、過去の実績では購入日から約2ヶ月後にポイントが付与されています。支払い方法は、クレジットカードや代金引換、コンビニ、電子マネーなどに対応しています。

 

 

ポイント獲得には注意が必要

次に注意点を説明します。

LINEショッピングからAmazonへ遷移した後、24時間以内にカートに入れた商品がポイント付与の対象になります。つまり、LINEショッピングを経由する前にカートに入れていた商品は、ポイントが還元されません。特殊なルールなので注意しましょう。また購入後にキャンセルした場合もポイント付与対象外となります。Amazonギフト券購入もポイント付与の対象外です。

 

まとめ

LINEショッピングのAmazon画面からホームアイコンを追加することができます。ホーム画面に追加しておくことで買い物をする際に忘れずに経由することができますね。

 

大きな手間なくお得にポイントを貯めることができるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

 

今回の記事が面白かったよという方は、ツイッターフォロー・「読者になる」ボタンの押下をお願いします。それではこの辺で。ではでは。